知識や技術習得の時間を確保する

システム開発の現場では、プログラマーの仕事は最も速度的な圧力を受けやすい傾向がある。
システムの企画が行われて要件定義が終わり、仕様が定まると本格的にプログラマーの仕事が開始されるが、それが終わるとようやくシステムが形になる。
たとえシステムの企画段階が最も長い時間がかかっていたとしても、プロジェクトとして本格始動してからはプログラミングが最も時間がかかってしまうことが多い。
重要なプロジェクトが立ち上がって売上につながる可能性があると見込まれるからこそ、開発速度を上げることへの圧力を受けやすい職場の状況ができている。

仕事に追われるのはプログラマーが働く職場の状況としては典型的だが、その圧力に負けて仕事に全ての時間を費やしてしまうと、将来性を失いやすい。
その仕事に必要な知識や技術しか身に付かないためであり、現場で働けなくなったら仕事を失うことになる。

いくら圧力を受けたとしても屈せず、自分が次に行いたい仕事に必要な知識や技術を身に付ける時間を確保するのが、プリグラマーのキャリアアップ法の基本だ。
現在の仕事を通して身に付けられない知識や技術に目を向けて勉強に励むのが重要であり、その関連性を深めることで新たなプログラマーとしての可能性を生み出すことができる。
それをベースにすることで転職先を見つけ、さらに活躍できる現場で仕事を獲得することにより、プログラマーは将来的に働き続けることができるようになる。